アフィリエイト広告を利用しています お出かけスポット

【2025年版・東京&埼玉】桜まつり&花見の名所おすすめ30選

【2024年花見】東京と埼玉の桜まつり開催情報&おすすめスポット

東京や埼玉で、桜が見られるスポットを知りたい!

車じゃなくても、行ける場所はある?

公共交通機関で行かれる、都内と埼玉の桜スポットをご紹介する記事です。

気象庁の開花予想では、2025年の東京や埼玉は3月24~26日の予定でした。

既に咲き始めている箇所も多く、春の訪れを感じます。

ここからは、イベント日以外でも桜が楽しめる、おすすめスポットをお伝えします。

※情報は変更となる場合がありますので、事前に確認してから来園してください。

梅まつりの情報は、こちらから

目次

東京都の桜まつり

東京都の桜まつり

日本気象予報協会の発表によると、2025年の東京での桜満開予測は3月21日頃です。

都内には、公共交通機関で見に行ける場所が多くあります。

ちょっとしたお出かけついでに、見に行けるところをご紹介します。

・千代田のさくらまつり/千鳥ヶ淵緑道(九段下駅ほか)

開催日時2025年3月12日(水)~4月23日(水)
桜の種類ソメイヨシノ、オオシマザクラなど
本数600本
ライトアップ2025年3月28日(金)~4月8日(火)

場所:千鳥ヶ淵緑道(東京都千代田区九段南2丁目~3番町2)

料金:無料

駐車場:なし

路線 Train駅名 Station出口 Exit所要時間 Duration
東京メトロ 東西線・半蔵門線
Tokyo Metro Tozai Line,Hanzomon Line
九段下
Kudanshita Station
2番徒歩5分
5-minute walk
都営地下鉄 新宿線
shinjuku Line
九段下
Kudanshita Station
徒歩5分
5-minute walk
東京メトロ 半蔵門線
Tokyo Metro Hanzomon Line
半蔵門
Hanzomon Station
5番徒歩5分
5-minute walk

・うえの桜まつり/上野恩賜公園(上野駅)

上野恩賜公園

桜の名所100選にも選ばれている上野恩賜公園は、毎年多くの人で賑わいます。

開催日時2025年3月15日(土)~4月6日(日)
桜の種類ソメイヨシノ、ヤマザクラ、カンヒザクラなど
本数約1,000本
ライトアップあり

場所:上野恩賜公園(東京都台東区 上野公園・池之端三丁目)

料金:無料

駐車場:なし

路線 Train駅名 Station出口 Exit所要時間 Duration
JR線上野
Ueno
公園口徒歩約3分
3-minute walk
京成線
Keisei Line
京成上野
Keisei-Ueno
徒歩約3分
3-minute walk
東京メトロ 銀座線・日比谷線
Tokyo Metro Ginza Line,Hibiya Line
上野
Ueno
5番徒歩5分
5-minute walk

・墨堤さくらまつり(隅田公園/浅草駅)

八代将軍・徳川吉宗によって植えられた桜並木が約1kmにわたりたのしめます。

開催日時2025年3月15日(土)~4月6日(日)
桜の種類ソメイヨシノ、オオシマザクラ、シダレザクラ
本数墨田区側:約300本、台東区側:約600本
ライトアップあり

場所: 墨田区立隅田公園(東京スカイツリー側:東京都墨田区向島1-2-5)

    台東区立隅田公園(浅草側:東京都台東区浅草7-1)

料金:無料

路線 Train駅名 Station所要時間 Duration
東京メトロ 銀座線
Tokyo Metro Ginza Line
浅草
Asakusa
徒歩約5分
5-minute walk
東武伊勢崎線
Tobu Isesaki Line
浅草
Asakusa
徒歩約5分
5-minute walk
都営地下鉄 浅草線
Toei Asakusa Line
浅草
Asakusa
徒歩7分
7-minute walk
都営地下鉄 浅草線
Toei Asakusa Line
本所吾妻橋
Honjo-azumabashi
徒歩6分
6-minute walk

・小松川千本桜まつり(東大島駅)

開催日時2025年4月6日(日)10:00~15:00
桜の種類ソメイヨシノ・大島桜・大山桜など
本数1,000本
ライトアップ 

場所:小松川千本桜堤・大島小松川公園(東京都江東区大島9-9)

駐車場:なし

路線 Train駅名 Station所要時間 Duration
都営新宿線
shinjuku Line
東大島
Higashi-ojima
徒歩約5分
5-minute walk

・目黒川(目黒駅など)

目黒川の桜
開催日時

目黒イーストエリア桜まつり

2025年3月29日(土)~30日(日)

目黒川の桜まつり

2025年3月29日(土)~30日(日)

桜の種類ソメイヨシノ
本数800本
ライトアップあり

目黒川は、目黒区と品川区を流れていて、

約4キロの川沿い両岸に、ソメイヨシノが約800本あります。

目黒イーストエリア桜まつり
会場:目黒川合流点遊び場(東京都目黒区上目黒1-24)

②目黒川の桜まつり
会場:田道広場公園(東京都目黒区目黒1-25-8 目黒区民センター横)

路線 Train駅名 Station所要時間 Duration
JR 山手線
JR Yamanote Line
目黒
Meguro
徒歩約10分
10-minute walk
東急目黒線
Meguro Line
不動前
Fudō-mae
徒歩約5分
5-minute walk
東急東横線
Tōyoko Line
中目黒
Naka-meguro
徒歩2分
2-minute walk
東京メトロ 日比谷線
Tokyo Metro Hibiya Line
中目黒
Naka-meguro
徒歩2分
2-minute walk
東急田園都市線
Den-en-toshi Line
池尻大橋
Ikejiri-ōhashi
徒歩2分
2-minute walk

・舎人公園 千本桜まつり(足立区)

開催日時2025年03月29(土)・3月30(日) 10:00-16:00
桜の種類ソメイヨシノやカンヒザクラ、ギョイコなど
本数約1,000本
ライトアップ 

場所:都立舎人公園(東京都足立区舎人公園1-1ほか)

路線 Train駅名 Station所要時間 Duration
日暮里・舎人ライナー
Nippori-toneri Liner
舎人公園
Toneri-koen
徒歩約1分
1-minute walk
路線 Train駅名 Station出口 Exitバス行き先 Bus停留所 Bus Stop
東武スカイツリーライン
Tobu Skytree Line
竹の塚
Takenotsuka
西口
West
東武バス:入谷循環 または 入谷舎人循環中入谷
東武スカイツリーライン
Tobu Skytree Line
西新井
Nishiarai
西口
West
東武バス:流通センター行き中入谷

・小金井 桜まつり/都立小金井公園(武蔵小金井駅ほか)

開催日時

2025年3月29(土)10:00-20:00

3月30(日)10:00-18:00

桜の種類50種類
本数1,400本
ライトアップあり

場所:都立小金井公園 江戸東京たてもの園(東京都小金井市桜町3丁目7)

見頃桜の種類
2月下旬ごろカンザクラ・カンヒザクラなど
3月下旬ごろソメイヨシノ・ヤマザクラなど
4月頃オオシマザクラ・ウワミズザクラなど
路線 Train駅名 Station出口 Exitバス Bus停留所 Bus Stop所要時間
JR中央線
JR Chuo Line
武蔵小金井
Musashi-Koganei
北口
North
西武バス:2番・3番乗り場小金井公園西口すぐ
Short walk
JR中央線
JR Chuo Line
東小金井
Musashi-Koganei
北口
North
CoCoバス:三鷹駅行たてもの園入口徒歩約3分
3-minute walk
西武新宿線
Seibu Shinjyuku Line
花小金井
Hana-Koganei
西武バス:武蔵小金井駅行
※小金井街道に出て南花小金井バス停から
小金井公園西口すぐ
Short walk

・てんぼうパーク さくらまつり(サンシャイン60展望台)

屋内で天気を気にせず、桜の花見の雰囲気を楽しめるスポットです。

海抜251mから東京の街並みを眺めながら、桜の装飾やスイーツで花見気分を味わってみてはいかがでしょうか。

開催期間:2025年2月27日(木)~5月11日(日)

路線駅名出口所要時間
JR・東京メトロ・西武線・東武線池袋35番(サンシャインビジョン横の地下通路入口)徒歩約8分
東京メトロ 有楽町線東池袋6・7番 地下通路徒歩約3分
都電荒川線東池袋四丁目(サンシャイン前)徒歩約4分

『東京都』桜スポット

桜まつりはなくても、都内には桜の木がたくさんあります。

・新宿駅

新宿駅の東南口広場に、「タカトオコヒガンザクラ」があります。

高層ビルに囲まれて咲いている桜は、多くの人の目を惹きつけていました。

桜の木は2本だけですが、都会の中でちょっとほっとできる風景です。

・飛鳥山公園(王子駅)

開催期間3月下旬頃~4月上旬頃
桜の種類ソメイヨシノ、カンザン、シダレザクラ、ウコン、ギョイコウ
本数約600本
ライトアップあり

場所:飛鳥山公園(東京都北区王子1-1-3)

入場:無料

路線 Train駅名 Station出口 Exit所要時間 Duration
JR京浜東北線
JR Keihintohoku Line
王子
Ouji
中央口か南口徒歩すぐ
Short walk
東京さくらトラム(都電荒川線)
Tokyo Sakura Tram
飛鳥山/王子駅前
Asukayama/Ouji
徒歩すぐ
Short walk
東京メトロ南北線
Tokyo Metro Namboku Line
王子
Ouji
1番徒歩約3分
3-minute walk

六義園(駒込駅)

六義園の桜
開催期間3月下旬頃~4月上旬頃
桜の種類ソメイヨシノ、カンザン、シダレザクラ、ウコン、ギョイコウ
本数約600本
ライトアップ

春夜の六義園【夜間特別観賞】チケット販売あり

2025年3月14日(金)~30日(日)の間の連続7日間の予定

18時~21時

 

営業時間:9:00~17:00 最終入園16:30

場所:六義園(東京都文京区本駒込6-16-3)

入園料:有料

路線 Train駅名 Station出口 Exit所要時間 Duration
JR 山手線
JR Yamanote Line
駒込
Komagome
2徒歩約7分
7-minute walk
東京メトロ 南北線
Tokyo Metro Namboku Line
駒込
Komagome
徒歩約7分
7-minute walk
都営地下鉄 三田線
Mita Line
千石
Sengoku
A4徒歩約10分
10-minute walk

・小石川後楽園(水道橋駅・飯田橋駅)

開催日時3月下旬頃~4月上旬頃
桜の種類ソメイヨシノ、ヤマザクラ、 シダレザクラなど
本数約30本
ライトアップ 

開催場所:小石川後楽園(東京都文京区後楽 1-6-6)

時間:9:00~17:00(最終入場16:30)

東門へのアクセス ⇓

路線 Train駅名 Station出口 Exit所要時間 Duration
JR 総武線
JR Sobu Line
水道橋
Suidobashi
西口徒歩約5分
5-minute walk
東京メトロ 丸ノ内線・南北線
Tokyo Metro Marunouchi Line,Namboku Line
後楽園
Korakuen
2番徒歩約6分
6-minute walk
都営三田線
Mita Line
水道橋
Suidobashi
A2徒歩約8分
8-minute walk
※東門へのアクセス

西門へのアクセス ⇓

路線 Train駅名 Station出口 Exit所要時間
都営大江戸線
Oedo Line
飯田橋
Iidabashi
C3徒歩約3分
3-minute walk
JR 総武線
JR Sobu Line
飯田橋
Iidabashi
東口
East
徒歩約8分
8-minute walk
東京メトロ 東西線・有楽町線・南北線
Tokyo Metro Tozai Line,Yurakucho Line,Namboku Line
飯田橋
Iidabashi
A1・A3徒歩約8分
8-minute walk
東京メトロ 丸ノ内線・南北線
Tokyo Metro Marunouchi Line,Namboku Line
後楽園
Korakuen
1・2徒歩約8分
8-minute walk
※西門へのアクセス(涵徳亭を利用する際)

・MIDTOWN BLOSSOM 2025(六本木駅ほか)

全長200Mに渡る桜並木の散策が楽しめます。

開催期間2025年3月14(金)〜4月13日(日)
桜の種類ソメイヨシノ
本数100本
ライトアップあり(17:00~23:00)

開催場所:ミッドタウン・ガーデン さくら通り沿い、ガーデンテラス前(東京都港区赤坂9-7-1)

駐車場:あり

路線 Train駅名 Station出口 Exit所要時間 Duration
都営大江戸線
Oedo Line
六本木
Roppongi
8番直結
Short walk
東京メトロ 日比谷線
Tokyo Metro Hibiya Line
六本木
Roppongi
地下通路にて直結
Short walk
東京メトロ 千代田線
Tokyo Metro Chiyoda Line
乃木坂
Nogizaka
3番徒歩約3分
3-minute walk
東京メトロ 南北線
Tokyo Metro Namboku Line
六本木一丁目
Roppongi-itchome
1番徒歩約10分
10-minute walk

・新宿御苑(新宿御苑前駅ほか)

開催期間2月中旬~4月中旬
桜の種類河津桜、ソメイヨシノ、山桜、しだれ桜など65種
本数1,100本
ライトアップなし

桜の花見時期は、事前予約制になっているので、公式HPを確認してください。

場所:新宿御苑(園内)(東京都新宿区内藤町11)

料金:有料

路線 Train駅名 Station出口 Exit所要時間 Duration
JR線/京王線/小田急線
JR/Keio Line/Odakyu Line
新宿
Shinjuku
南口
South
徒歩約10分
10-minute walk
西武新宿線
Seibu-shinjuku Line
西武新宿
Seibu-shinjuku
徒歩約15分
15-minute walk
東京メトロ 丸ノ内線
Tokyo Metro Marunouchi Line,
新宿御苑前
Shinjuku-gyoemmae
1番徒歩約5分
5-minute walk
東京メトロ 副都心線
Tokyo Metro Fukutoshin Line
新宿三丁目
Shinjuku-sanchome
E5徒歩約5分
5-minute walk
都営新宿線
shinjuku Line
新宿三丁目
Shinjuku-sanchome
C1・C5徒歩約5分
5-minute walk
※新宿門に行く場合

浜離宮恩賜庭園(築地市場駅ほか

開催期間3月中旬頃~4月下旬頃
桜の種類ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ウコンなど
本数26種類
ライトアップ 

営業時間:9:00~17:00 最終入園16:30

場所:浜離宮恩賜庭園(東京都中央区浜離宮庭園1-1)

入園料:有料

駐車場:なし

大手門口への行き方 ⇓

路線 Train駅名 Station出口 Exit所要時間 Duration
都営地下鉄 大江戸線
Oedo Line
築地市場
Tsukijishijo
A1徒歩約7分
7-minute walk
都営地下鉄 大江戸線
Oedo Line
汐留
Shiodome
10番徒歩約7分
7-minute walk
ゆりかもめ
Yurikamome
汐留
Shiodome
徒歩約7分
7-minute walk
東京メトロ 銀座線
Tokyo Metro Ginza Line
新橋
Shimbashi
2D徒歩約12分
12-minute walk
都営地下鉄 浅草線
Toei Subway Asakusa Line
新橋
Shimbashi
2D徒歩約12分
12-minute walk
※大手門口

中の御門口への行き方 ⇓

路線 Train駅名 Station出口 Exit所要時間 Duration
都営地下鉄 大江戸線
Oedo Line
汐留
Shiodome
10番徒歩約5分
5-minute walk
JR 山手線・京浜東北線
JR Yamanote Line/Keihin Tohoku Line
浜松
Hamamatsucho
徒歩約15分
15-minute walk
※中の御門口

・代々木公園(原宿駅ほか)

開催期間3月下旬頃~4月上旬頃
桜の種類ソメイヨシノやオオヤマザクラなど
本数約700本
ライトアップ 

場所:代々木公園(東京都渋谷区代々木神園町2-1)

料金:無料

駐車場:あり

路線 Train駅名 Station出口 Exit所要時間 Duration
JR 山手線
JR Yamanote Line
原宿
Harajuku
徒歩約3分
3-minute walk
東京メトロ 千代田線
Tokyo Metro Chiyoda Line
代々木公園
Yoyogi-koen
4番徒歩約3分
3-minute walk
東京メトロ 千代田線・副都心線
Tokyo Metro Chiyoda Line,Fukutoshin Line
明治神宮前(原宿)
Meiji-jingumae (Harajuku)
徒歩約3分
3-minute walk
小田急線
Odakyu Line
代々木八幡
Yoyogi Hachiman
徒歩約6分
6-minute walk

・日本橋あじさい通り(三越前駅)

見頃3月上旬頃~
桜の種類・本数オカメザクラ
ライトアップなし

日本橋の本町と室町の「あじさい通り」沿い約700メートルに咲いています。

名前の通り、あじさいも咲く所です。

場所:日本橋・あじさい通り(京都中央区日本橋室町2丁目3)

路線 Train駅名 Station出口 Exit所要時間 Duration
東京メトロ 銀座線・半蔵門線
Tokyo Metro Ginza Line,Hanzomon Line
三越前
Mitsukoshimae
A6徒歩約1分
1-minute walk
JR 総武線
JR Sobu Line
新日本橋
Shin Nihonbashi
6番徒歩約3分
3-minute walk

・井の頭恩賜公園(吉祥寺駅)

見頃3月下旬頃~4月上旬頃
桜の種類ソメイヨシノ、ヤマザクラ、オオシマザクラなど
本数約200本
ライトアップ 

駐車場:あり

路線 Train駅名 Station所要時間 Duration
JR 中央線/京王井の頭線
JR Chuo Line/Keio Inokashira Line
吉祥寺
Kichijoji
徒歩約5分
5-minute walk
京王井の頭線
Keio Inokashira Line
井の頭公園
Inokashira-Koen
徒歩約1分
1-minute walk

埼玉県の桜まつり

埼玉県の桜まつり

都内から少し離れた埼玉県でも、桜まつりは多数開催されています。

・黒目川花まつり(北朝霞駅)

開催期間2025年3月29日(土)・3月30日(日) 10:00-16:00
桜の種類ソメイヨシノ
本数232本
ライトアップ3月上旬~4月中旬頃

 

開催場所:黒目川流域 桜並木沿い/産業文化センター周辺(埼玉県朝霞市)

路線 Train駅名 Station所要時間 Duration
JR 武蔵野線
JR Musashino Line
北朝霞
Kita-Asaka
徒歩約7分
7-minute walk
東武東上線
Tobu Tojo Line
朝霞台
Asakadai
徒歩約7分
7-minute walk

朝霞駅でのランチおすすめ7選!チェーン店以外で食事できるお店

・川越春まつり(川越市)

川越の蔵造りの町並み周辺では、様々なイベントが開催されます。

開催期間

・川越桜まつり 3月29日(土)~4月20日(日)

・新河岸川桜まつり 3月下旬 または 4月上旬

桜の種類・本数 
ライトアップあり
路線 Train駅名 Statiion出口 Exit
西武新宿線
Seibu Shinjyuku Line
本川越
Hon-Kawagoe
東武東上線/JR川越線
Tobu Tojo Line/JR Kawagoe Line
川越
Kawagoe
東口
East
東武東上線
Tobu Tojo Line
川越市
Kawagoe City

・上尾さくらまつり/上尾丸山公園(上尾駅)

開催期間2025年3月22日(土)~4月4日(金)
桜の種類しだれ桜・エドヒガン桜など
本数約350本
ライトアップ3月上旬~4月中旬頃

 

 開催場所:上尾丸山公園(埼玉県所沢市東所沢和田三丁目31番地3)

バスでの行き方 ⇓

路線 Train駅名 Station出口 Exitバス Bus停留所 Bus Stop所要時間 Duration
JR高崎線
JR Takasaki Line
上尾
Ageo
西口
West
東武バス:6番乗り場 丸山公園行終点徒歩1分
1-minute walk
R高崎線
JR Takasaki Line
上尾
Ageo
西口
West
東武バス:3番乗り場 リハビリテーションセンター行丸山公園入口徒歩約6分
6-minute walk

・サクラまつり2025/ところざわサクラタウン(東所沢駅)

開催期間2025年3月22日(土)~4月6日(日) ※土日祝のみ
桜の種類シダレザクラ・ソメイヨシノ(しのざくら)など
本数39本
ライトアップ 

開催場所:ところざわサクラタウン 中央広場・千人テラスほか(埼玉県上尾市大字平方3326)

路線 Train駅名 Station所要時間 Duration
JR 武蔵野線
JR Musashino Line
東所沢
Higashi-Tokorozawa
徒歩約10分
10-minute walk

・幸手桜まつり(幸手駅)

1Kmに渡る堤が桜トンネルになります。

開催期間2025年3月26日(水)~4月9日(水)
桜の種類ソメイヨシノ
本数1,000本
ライトアップ 


開催場所:幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園  埼玉県幸手市大字内国府間887-3)

駐車場:あり(1台 1回1,000円(税込))

路線 Train駅名 Station出口 Exitバス Bus停留所 Bus Stop所要時間 Duration
東武日光線
Tobu Nikko Line
幸手
Satte
東口
East
朝日バス:五霞町役場前行き(約15分)権現堂
Gongendo
徒歩1分
1-minute walk

・岩槻城址公園桜まつり(岩槻駅)

開催日時2025年3月22日(土) 10:00~16:00
桜の種類ソメイヨシノ
本数600本
ライトアップあり

 

 場所:岩槻城址公園(埼玉県さいたま市岩槻区太田3-4)

駐車場:あり

路線 Train駅名 Station出口 Exit所要時間 Duration
東武アーバンパークライン(野田線) 
Tobu Urban Park Line
岩槻
Iwatsuki
東口
East
徒歩約25分
25-minute walk

・熊谷さくら祭/熊谷桜堤(熊谷駅)

開催日時2025年3月22日(金)~4月4日(木) 10:00~21:00
桜の種類ソメイヨシノ
本数500本
ライトアップあり

 

 場所:荒川公園の一部と隣接する荒川桜堤沿いの市道

駐車場:あり

路線 Train駅名 Station出口 Exit所要時間 Duration
JR高崎線/秩父鉄道
JR/Chichibu Lailway
熊谷
Kumagaya
南口
South
徒歩約5分
5-minute walk

・飯能春まつり(飯能駅ほか)

開催日時2025年3月29日(土)~4月6日(日)
桜の種類ソメイヨシノ
本数120本
ライトアップあり

 

場所:天覧山・中央公園(埼玉県飯能市大字飯能223-1)

駐車場:あり

路線 Train駅名 Station出口 Exit所要時間 Duration
西武池袋線
Seibu-Ikebukuro Line
飯能
Hanno
北口
North
徒歩約15分
15-minute walk
JR八高線/西武池袋線
JR/Seibu-Ikebukuro Line
東飯能
Higashi-Hanno
西口
West
徒歩約25分
25-minute walk

・若泉公園桜まつり&本庄クラフトアートフェア(本庄駅)

開催日時2025年3月29日(土)・30日(日) 10:00~16:00
桜の種類ソメイヨシノ
本数130本
ライトアップあり

 

 場所:若泉第一・第二公園(埼玉県本庄市若泉2丁目)

路線 Train駅名 Station所要時間 Duration
JR 高崎線
JR Takasaki Line
本庄
Honjo
徒歩約15分
15-minute walk

・【季節の展示】盆栽展〈四季〉ー3月・花告げる春(さいたま市大宮盆栽美術館)

桜まつりではないですが、”桜の盆栽”が楽しめます。

開催日時2025年3月21日(金)~3月31日(月)9:00~16:30

 

場所:さいたま市大宮盆栽美術館 コレクションギャラリー・盆栽庭園(埼玉県さいたま市北区土呂町2-24-3)

料金:有料

駐車場:あり

路線駅名 Station出口 Exti所要時間 Duration
JR 宇都宮線
JR Utsunomiya line
土呂
Toro
東口
East
徒歩約5分
5-minute walk
東武アーバンパークライン
Tobu Urban Park Line
大宮公園
Omiya-koen
徒歩約10分
10-minute walk

『埼玉県』桜のスポット

埼玉県内には、桜のスポットが多数あります。

家族で、またはサイクリングなどしながらお花見を楽しんでみてはいかがでしょうか。

・鉢形城の桜・エドヒガン(寄居町)

樹齢150年を超えると言われていて、笠鉾(かさほこ)状の枝一杯に咲き誇ります。

寄居町の指定天然記念物に指定されています。

見頃3月下旬~4月初旬
桜の種類エドヒガン
本数 
ライトアップ 

 場所:鉢形城公園(寄居町大字鉢形2692-2)

 

路線 Train駅名 Stationバス Bus停留所 Bus Stop所要時間 Duration
JR八高線・秩父鉄道線・東武東上線
JR Hachiko Line/Chichibu Lailway/Tobu Tojo Line
寄居
Yorii
和紙の里行き
鉢形城歴史館前徒歩約5分
5-minute wa

・よしかわさくら通り(吉川駅)

関公園には、2008年に宇宙飛行士の若田光一さんと一緒に旅した桜の種から育った「きぼうの桜」があります。

開催日時2024年3月22日(金)~4月5日(金)18:00-21:00
桜の種類ソメイヨシノ
本数500本
ライトアップあり(第2ポケットパーク・さくら通り)

 

場所:中川台河川敷 約3Km(吉川市木売1-1-9北側)・関公園周辺

▶吉川桜MAPはこちらから

路線 Train駅名 Station出口 Exitバス Bus停留所 Bus Stop所要時間 Duration
JR武蔵野線
JR Musashino Line
吉川
Yoshikawa
北口
North
3番乗り場 茨城急行エローラ・北越谷行き
吉川市保健センター入口徒歩約5分
5-minute walk

・新河岸川の桜並木(本川越駅ほか)

小江戸の花筏は絶景です。

見頃3月中旬~4月上旬
桜の種類・本数ソメイヨシノ
ライトアップあり

 場所:川越氷川神社の裏手にある新河岸川の川沿い約500m(埼玉県川越市宮下町2-11-3)

 駐車場:なし

路線 Train駅名 Statiion出口 Exit所要時間 Duration
西武新宿線
Seibu Shinjyuku Line
本川越
Hon-Kawagoe
徒歩約24分
24-minute walk
東武東上線/JR川越線
Tobu Tojo Line/JR Kawagoe Line
川越
Kawagoe
東口
East
徒歩約34分
34-minute walk
東武東上線
Tobu Tojo Line
川越市
Kawagoe City
徒歩約28分
28-minute walk

バスでの行き方 ⇓

路線 Train駅名 Station出口 Exitバス Bus停留所 Bus Stop所要時間 Duration
東武東上線/JR川越線
Tobu Tojo Line/JR Kawagoe Line
川越
Kawagoe
東口
East
東武バス
Tobu Bus
喜多町
Kita town
徒歩6分
6-minute walk
西武新宿線
Seibu Shinjyuku Line
本川越
Hon-Kawagoe
東武バス
Tobu Bus
喜多町
Kita town
徒歩6分
6-minute walk

・鴻巣公園

徳川家康ゆかりの寺である勝願寺の敷地内には、なんじゃもんじゃの木(ヒトツバタゴ)があり観光スポットになっています。

見頃3月下旬頃~4月上旬
桜の種類・本数200本
ライトアップあり

 

場所:埼玉県鴻巣市本町8-2

路線 Train駅名 Station所要時間 Duration
JR 高崎線
JR Takasaki Line
鴻巣
Kounosu
徒歩約15分
15-minute walk

・こだま千本桜(本庄市/児玉駅)

見頃3月下旬頃~4月上旬
桜の種類ソメイヨシノ
本数1,100本
ライトアップあり

 

場所:小山川の両側5㎞(埼玉県本庄市児玉町小山川河畔)

駐車場:河川敷

路線 Train駅名 Station所要時間 Duration
JR 八高線
JR Hachiko Line
児玉
Kodama
徒歩約20分
20-minute walk

・県営狭山稲荷山公園(狭山市)

見頃3月下旬頃~4月上旬
桜の種類ソメイヨシノ、八重桜など
本数約300本
ライトアップなし

 

 場所:県営狭山稲荷山公園(埼玉県狭山市稲荷山1-23-1)

駐車場:あり

路線 Train駅名 Station所要時間 Duration
西武池袋線
Seibu Ikebukuro Line
稲荷山公園
Inayama-koen
すぐ
Short walk

・青毛堀川(久喜市/鷺宮駅)

タイミングによっては、桜と菜の花が一緒に見られるスポットです。

遊歩道はないため、車に十分気をつけてくださいね!

見頃3月上旬頃~3月下旬頃
桜の種類河津桜
本数約300本
ライトアップ 

 

場所:青毛堀川・宮前橋(鷲宮神社付近)~さいたま栗橋線まで(約2.5キロ)

路線 Train駅名 Station出口 Exit所要時間 Duration
東武伊勢崎線
Tobu Isesaki Line
鷲宮
Washinomiya
東口
East
徒歩約5分
5-minute walk

・大宮公園(大宮公園駅ほか)

「日本さくら名所100選」・「日本の都市公園100選」に選定されています。

見頃3月上旬頃~3月下旬頃
桜の種類カンヒザクラ、ソメイヨシノなど
本数1,000本
ライトアップあり

 

場所:大宮公園(埼玉県さいたま市大宮区高鼻町四丁目)

駐車場:あり

路線 Train駅名 Station出口 Exit所要時間 Duration
JR大宮
Omiya
東口
East
徒歩約20分
20-minute walk
東武アーバンパークライン
Tobu Urban Park Line
大宮公園/北大宮
Omiya-koen/Kita-Omiya
徒歩約10分
10-minute walk

・見沼氷川公園(浦和駅ほか)

氷川女体神社の近くにある芝生公園です。

見頃3月上旬頃~3月下旬頃
桜の種類・本数ソメイヨシノ、しだれ桜
ライトアップ 

 

場所:埼玉県さいたま市緑区大字見沼500

駐車場:無料(20台)

路線 Train駅名 Station出口バス Bus停留所 Bus Stop所要時間
JR宇都宮線/高崎線/京浜東北線/湘南新宿ライン浦和
Urawa
東口
East
国際興業バス(浦90・04-3)
Kokusai Kogyo Bus
朝日坂上
Asahisakaue
徒歩5分
5-minute walk
JR 武蔵野線
Musashino Line
東浦和
Higashi-Urawa
国際興業バス(東浦81)
Kokusai Kogyo Bus
朝日坂上
Asahisakaue
徒歩5分
5-minute walk

桜の木のちょっといい話

1984年に、福岡市で桧原桜(ひばるざくら)9本が、道路拡張工事のため伐採されることに…。

それを残念に思った、ある住民の方が「せめてあと20日間、開花するまで待ってほしい…」と。

『花あわれ せめては あと二旬 ついの開花をゆるし給え』と、和歌を書いた紙を木にくくりつけました

その和歌を、偶然にもジョギングをしていた、某電力会社の社長がみつけ、部下に話したのです。

続いて、その部下も、ある知人に理由は言わず、とりあえず見に行ってみるよう伝えました。

実はその知人というのは、新聞記者だったため、記事を書いたところ、多くの人が和歌を結びに訪れるようになりました。

これを知った市長は「桜花惜しむ 大和心のうるわしや とわに匂わん 花の心は」と返歌を詠み…

最終的には、工事の延期、さらには伐採せずにすんで、現在も桜の花を咲かせています。

直接的な言葉ではなく、思いを伝え合うのが粋だなと思ったストーリーです。

まとめ:東京と埼玉の桜まつり&桜の名所

東京と埼玉の桜まつり&桜の名所

都内や埼玉県内には、桜まつりを開催していたり名所が多数あります。

遠くへ行けなくても、近場で行けそうなところがあれば、ぜひ見にいってみてくださいね。

2024年の3月末時点で、まだまだ咲いていない箇所が多いので、もう少し桜を待ちわびましょう。

東京都内の桜スポット

  • 千鳥ヶ淵緑道/九段下駅・半蔵門
  • 上野恩賜公園/上野駅
  • 隅田公園/浅草駅
  • 小松川千本/東大島駅
  • 目黒川/目黒駅・池尻大橋駅
  • 舎人公園/舎人公園駅
  • 飛鳥山公園/王子駅
  • 小金井公園/武蔵小金井駅
  • 六義園/駒込駅
  • ミッドタウン/六本木駅
  • 新宿御苑/新宿駅
  • 小石川後楽園/水道橋駅・飯田橋駅
  • 浜離宮恩賜庭園/築地市場駅・新橋駅
  • 代々木公園/原宿駅・明治神宮前駅
  • 日本橋あじさい通り/三越前駅
  • 井の頭恩賜公園/吉祥寺

埼玉県内の桜スポット

  • 黒目川沿い桜並木/朝霞市
  • 上尾丸山公園/上尾市
  • ところざわサクラタウン/所沢市
  • 鉢形城(寄居町)
  • よしかわ桜通り/吉川市
  • 県営権現堂公園/幸手市
  • 岩槻城址公園/岩槻区
  • 熊谷桜堤/熊谷市
  • 天覧山・中央公園/飯能市
  • 新河岸川の桜並木/川越市
  • 鴻巣公園(鴻巣市)
  • こだま千本桜/本庄市
  • 大宮公園/大宮市
  • 見沼氷川公園/大宮市

来場する前に、公式HPなどで確認してくださいね。

-お出かけスポット