
仕事のプレゼンや、資料作成時にフリーのイラストを使いたい。
ちょっと変わったアイコンがダウンロードできるサイトはある?
無料でダウンロードできる、フリー素材のイラストやアイコンのサイトを紹介します。
フリーのイラストを使う場合は、下記の点の記述を確認した上で、適切に使用しましょう。

フリー素材であっても、著作権はサイト側が保持している場合もあるので、注意してくださいね。
目次
ビジネスに使えるイラスト

ビジネスシーンを描いているイラストは、プレゼン資料に使うと効果的です。
欲しかったあんなシーンや、こんなシーンなどのイラストがみつかるはず!?
・Loose Drawing

ダウンロード形式 | PNG/JPG |
カラーの変更 | |
カテゴリー | 17 |
使い勝手の良いイラストが多くあり、カラーは6種類以外にもカラーコード設定も可能です。
Loose Drawingはこちらから
・ちょうどいいイラスト

ダウンロード形式 | 透過png/透過eps |
カラーの変更 | |
カテゴリー | 8 |
カラーは、無職か色付きが選べます。
ちょうどいいイラストはこちらから
・ソコスト

ダウンロード形式 | PNG/SVG/EPS |
カラーの変更 | |
カテゴリー | 8 |
シンプルで、異なるカラーテイストがあるのも特徴的です。
ソコストはこちらから
・ガジェットストック

ダウンロード形式 | PNG ※背景透過PNG/EPSは有料 |
カラーの変更 |
テイストは6種類、カテゴリーは16種類あります。
ガジェット系のイラストを使いたい場合におすすめです。
ガジェットストックはこちらから
かわいい系のイラスト

イラストのテイストがかわいい系のサイトをご紹介します。
もちろんビジネスに使えるものもありますが、さまざまな用途で使えそうです。
・shigureni free illust

ダウンロード形式 | PNG |
カラーの変更 | |
カテゴリー | 食べ物・料理、物、動物、ビジネス、生活の5種類 |
画像を選んだら、PNGをクリックし、マウスの右クリックで画像保存します。
shigureni free illustはこちらから
・いらすとや

ダウンロード形式 | PNG |
カラーの変更 |
”いらすとや”は、使う人も多いのではないでしょうか。
イラスト数はダントツに多く、ワンピースとのコラボもしています。
画像を選んだら、マウスの右クリックで画像保存します。
いらすとやはこちらから
・いらすとん

ダウンロード形式 | JPG |
カラーの変更 | |
カテゴリー | 90近く |
カラーと、無色の2種類から用途に合わせてダウンロードできます。
画像を選んだら、マウスの右クリックで画像保存します。
いらすとんはこちらから
・ストックマテリアル

ダウンロード形式 | PNG |
カラーの変更 | |
カテゴリー | 25 |
ポップでカラフルがテーマの、フリー素材です。
ストックマテリアルはこちらから
特化テーマのフリー素材

特化したテーマのフリー素材をあつめてみました。
・Town illust

ダウンロード形式 | JPG/透過PNG/SVG |
カラーの変更 | |
カテゴリー | 12 |
画像サイズがSから3Lまで選べます。
Town illustはこちらから
・Sui-Sai(スイサイ)

ダウンロード形式 | JPG/PNG |
カラーの変更 | |
カテゴリー | 12 |
水彩画のやさしいタッチ感のある、フリー素材です。
Sui-Saiはこちらから
アイコン

アイコンといっても、さまざまなデザインがあります。
ビジネスはもちろん、普段使いもできるアイコンのイラストをご紹介します。
・フラットアイコン

ダウンロード形式 | JPG/PNG/SVG |
カラーの変更 | |
カテゴリー | 6 |
背景ありなしや、サイズも選べるアイコン素材です。
フラットアイコンはこちらから
・ICOON MONO

ダウンロード形式 | JPG/PNG/SVG |
カラーの変更 | 黒・赤・青 |
カテゴリー | 16 |
ビジネスでも使えるフリー素材で、6,000以上のアイコンがあります。
ICOON MONOはこちらから
・シルエットイラスト

ダウンロード形式 | ai/JPG/PNG |
カラーの変更 | |
カテゴリー | 28 |
モノクロのイラスト集で、カテゴリーも豊富です。
素材は、ai、JPG、PNGが一括でダウンロードされます。
シルエットイラストはこちらから
・ICON BOX

ダウンロード形式 | PNG/SVG |
カラーの変更 | |
カテゴリー | 6 |
パスの編集が可能なフリー素材です。
ICON BOXはこちらから
ピクトグラム

ピクトグラムは、情報を誰が見ても分かりやすく表現したサインのことです。
一般的なものから、ユニークなものまで、用途によって使い分けてみてくださいね。
・human pictogram(ヒューマンピクトグラム)

ダウンロード形式 | Ai/JPG/PNG/ |
カラーの変更 | |
カテゴリー | 8 |
ユニークなピクトグラムが、グリーンで描かれています。
一つのデザインを選択しても、複数のバリエーションが出てきます。
human pictogramはこちらから
オリジナルのイラスト

フリー素材は、無料で使いやすいのがメリットです。
一方で、ブログや個人事業主であれば、自分の似顔絵などオリジナルのイラストを使用したほうがPRに有効的でしょう。

個人でやりとりするのは、ちょっと不安…

それならば!クラウドソーシングを利用するのはいかがでしょうか。
プロにイラストを発注するにも、どこに依頼すればいいのか、迷いますよね。
購入のやりとりなどは、ココナラや、クラウドワークスなどのクラウドソーシングが仲介に入ってくれるところもあります。
▶ココナラ
まとめ:フリー素材のイラスト無料で利用できて登録不要のおすすめサイト

ビジネスだけではなく、ちょっとした場面で使えるフリー素材のイラストやアイコンのサイトは多数あります。

なかには、会員登録が必要な場合もあったり。
※サイトの利用規約や著作権についてご確認の上、使用ください。
もしも、自分の似顔絵など、オリジナルのイラストを利用したいのであれば、プロに発注するのがおすすめです。
ココナラや、クラウドワークスなどクラウドソーシングでは、購入のやりとりを仲介してくれるので安心です。
▶ココナラ