
重い物を買って帰るのは大変。
必要なときだけ購入したいのだけれど…
首都圏であれば、スーパーは徒歩圏内にあることも多く、ネットスーパーは必要ないこともあるでしょう。
しかし、それぞれの家庭によって買い物に関する悩みや負担感は異なります。
この記事では、下記のようなお悩みがある方向けに、ネットスーパー&宅配利用にあたってのメリットとデメリットをお伝えします。

以前は宅配サービスを利用していましたが、必要なときだけ注文できるネットスーパーの方が便利だったので切替ました。
また、それぞれのライフスタイルやニーズに合った宅配サービスと併用することで、家事の負担が軽減される場合もあります。
目次
ネットスーパーのメリット・デメリット

ネットスーパーは、最短で当日または翌日には配達されます。
特にお米や調味料類、飲料などを店舗で購入すると重くて持ち帰るのが大変です。

天気が悪い日などは、特におっくうになってしまう。

高齢者だけだから、重い物を持ち帰るのがつらい…
利用する前に確認したほうが良いポイントは以下の通りです。
ネットスーパーのメリットとデメリットを知った上で、利用するかどうか検討することをおすすめします。
・ネットスーパーのメリット
ネットスーパーを利用するにあたり、主なメリットは以下の通りです。
メリット
- パソコンやスマホでいつでも注文できる
- ゆっくり商品を選べる
- 重たい荷物を配達してもらえる
- 天気に関係なく配達してもらえる
- ネットスーパーによっては玄関のドア前においてもらえる(非対面)
- ポイントが貯まったり支払いに利用できる
・ネットスーパーのデメリット
ネットスーパーはメリットも多いですが、もちろんデメリットもあります。
店舗で購入した場合との違いや、メリットがあるか検討することが必要です。

少量(少額)しか購入しない場合は、直接店舗で購入したほうがよいでしょう。
デメリット
- 注文金額によっては配送料が発生する
- 賞味期限や鮮度を事前確認できない
- 指定の時間に在宅していない場合、キャンセル費用がとられる可能性がある
- 生鮮食品はグラム数が変動になる場合もあり(数十円~100円以内程度だが、注文時と価格が異なる)
楽天ポイントが貯まるネットスーパー

楽天ポイントが貯まる『楽天全国スーパー』は、郵便番号を入れると配達可能な店舗を検索できます。
同じく、『楽天マート』のネットスーパーもあるので、都合に合わせて使い分けてください。
楽天全国スーパー
- 西友(北海道~九州)
- いなげや(東京都・埼玉県・神奈川県)
- コモディイイダ(埼玉県・東京都・千葉県・茨城県)
- ベイシア(群馬県・栃木県・茨城県・千葉県・埼玉県・東京都ほか)
①楽天マート
楽天が運営しているネットスーパーですが、西友やベイシア、成城石井のプライベートブランド商品の一部購入が可能です。
通常配送料 | 送料無料になる金額 |
---|---|
330円(税込) | 対象エリアの場合、一定額以上で送料無料 |
付与ポイント | ネットスーパーでのポイント使用 |
---|---|
100円(税抜)につき、楽天ポイント1P |
曜日 | ポイント | 条件 |
---|---|---|
月・火 | 全品ポイント2倍 | 要エントリー |
木・金 | 全品ポイント2倍 | アプリでの購入・要エントリー |
土・日 | ポイント抽選会 | 5人に1人が当たる抽選 |

②西友

西友のプライベートブランド「みなさまのお墨付き」、「きほんのき」の商品も購入できます。
通常配送料 | 送料無料になる金額 |
---|---|
330円(税込) | 3,000円以上(税込) ※対象エリア外は5,500円以上(税込) |
付与ポイント | ネットスーパーでのポイント使用 |
---|---|
100円(税抜)につき、楽天ポイント1P |
▶ポイントアップ情報
曜日 | ポイント | 条件 |
---|---|---|
月・火 | 全品ポイント2倍 | 要エントリー |
木・金 | 全品ポイント2倍 | アプリでの購入・要エントリー |
土・日 | ポイント抽選会 | 5人に1人が当たる抽選 |
③いなげや

初めて利用する人向けにクーポンがあります。
通常配送料 | 送料無料になる金額 |
---|---|
440円(税込) | 5,500円以上(税込) |
付与ポイント | ネットスーパーでのポイント使用 |
---|---|
100円(税抜)につき、楽天ポイント1P |
▶ポイントアップ情報
曜日 | ポイント | 条件 |
---|---|---|
月・火 | 全品ポイント2倍 | 要エントリー |
④コモディイイダ


初めて利用する人向けのクーポンがあります。
通常配送料 | 送料無料になる金額 |
---|---|
440円(税込) | 3,000円以上(税込) |
付与ポイント | ネットスーパーでのポイント使用 |
---|---|
100円(税抜)につき、楽天ポイント1P |
▶ポイントアップ情報
曜日 | ポイント | 条件 |
---|---|---|
月・火 | 全品ポイント2倍 | 要エントリー |
⑤ベイシア

初めて利用する人向けにクーポンがあります。
通常配送料 | 送料無料になる金額 |
---|---|
440円(税込) | 5,500円以上(税込) |
付与ポイント | ネットスーパーでのポイント使用 |
---|---|
100円(税抜)につき、楽天ポイント1P |
▶ポイントアップ情報
曜日 | ポイント | 条件 |
---|---|---|
月・火 | 全品ポイント2倍 | 要エントリー |
Vポイントが貯まるネットスーパー

「オンラインデリバリーイグニカ」は、マルエツ、カスミ、マックスバリューのネットスーパーです。

Vポイントのほか、楽天リーベイツ経由であれば楽天ポイントも貯まります。
「配送料無料キャンペーン」や、「〇〇円以上で〇〇プレゼント」などを実施していることが多いので上手に利用するとお得です。
配送時間や配送料は、配達地域によって異なりますので郵便番号を入力して確認してください。
付与ポイント | ネットスーパーでのポイント使用 |
---|---|
200円(税抜)につき Vポイント1P |
通常配送料 | 送料無料になる金額 |
---|---|
200円(税込) | 3,500円以上(税込) |
▶TポイントとVポイント両方持っている場合の統合手続きについて
Amazon

Amazonのネットスーパーでは、Amazonフレッシュのほか、ライフと成城石井があります。
地域によって購入できるスーパーが異なるので、公式HPにてご確認ください。
①Amazonフレッシュ
最低注文金額 | 配送料 | 送料について |
---|---|---|
4,000円以上 | ・プライム会員:通常配送料490円 ・会員以外:通常配送料690円 | ・プライム会員:1回の注文10,000円以上で無料 ・会員以外:1回の注文10,000円以上で通常配送料が200円 |
付与ポイント | ネットスーパーでのポイント使用 |
---|---|
200円(税抜)につき ポイント1P |
Amazonフレッシュ 公式HPはこちらから

②ライフ
最低注文金額 | 配送料 | 送料について |
---|---|---|
2,000円以上 | ・プライム会員 通常配送料390円 ・会員以外 通常配送料590円 | ・プライム会員 1回の注文8,000円以上で無料 ・会員以外 1回の注文8,000円以上で通常配送料が200円 |
付与ポイント | 条件 | ネットスーパーでのポイント使用 |
---|---|---|
200円(税抜)につき ライフポイント1P | LCカードまたはLaCuCaで購入 |

Amazonポイントを支払いに使用することはできますが、ポイントはたまりません。
③成城石井
最低注文金額 | 配送料 | 送料について |
---|---|---|
2,000円以上 | ・プライム会員 通常配送料390円 ・会員以外 通常配送料590円 | ・プライム会員 1回の注文10,000円以上で無料 ・会員以外 1回の注文10,000円以上で通常配送料が200円 |

Amazonポイントを支払いに使用することはできますが、ポイントはたまりません。
WAONがたまるネットスーパー

WAONは、スーパーやドラッグストアでもポイントが貯まるポイント制度です。
WAONポイントとVポイントは、1円から即時に交換ができます。

必要条件については、下記のとおり
・ iAEON アプリと、 iAEON のログイン ID
・ Yahoo! JAPAN ID
・VポイントサイトのログインID(Yahoo! JAPAN IDまたはVポイントが貯まるカード)
・iAEONのログインID
▶TポイントとVポイント両方持っている場合の統合手続きについて
①イオン
イオンのネットスーパーでは、WAONのほかにも『楽天リーベイツ』経由であれば、楽天ポイントも貯まります。
また、『dポイントゲットモール』を経由すると、dポイントがたまります。
自宅以外の住所にも配送できるので、遠く離れたご家族用に手配できるので便利です。
金額 | 付与ポイント | ネットスーパーでのポイント使用 |
---|---|---|
200円(税込)につき | 1WAONポイント |
②ダイエー
ダイエーのネットスーパーは、注文時間の締切前であれば、追加の注文が可能です。
金額 | 付与ポイント | ネットスーパーでのポイント使用 |
---|---|---|
200円(税込)につき | 1WAONポイント |
その他スーパー

埼玉県内の宅配が可能なネットスーパーのなかで、スーパー独自のポイントカード制度があるお店をご紹介します。
ポイントは気にしない方、または頻繁に利用するのであれば検討候補にしてみてください。
・ONIGO
「スーパー価格ですぐ届く」としている『ONIGO』は、約9,000品目の品揃えです。
イトーヨーカドーやヨークマートが協業パートナーになっています。
最低注文金額 | 配送料 |
---|---|
最低注文金額の設定なし。 ただし、5,000円未満は少額手数料450円が加算 | ・5,500円以上で無料 ・送料330円(税込) |
ONIGO公式HPはこちらから
・サミット
サミットのネットスーパーは、月額制になっています。

アルミ缶やペットボトルなどの資源回収もしてくれるのは、メリットかもしれませんね。
最低注文金額 | 月会費 |
---|---|
1回の注文金額が1,500円(税抜)未満の場合は、サービス料110円が発生 | ・990円 ・戸建専用ロッカー設置 660円 |
サミット公式HPはこちらから
宅配サービス

ネットスーパーでは、注文できないものもあります。
それぞれ専門に扱っている宅配サービスと、上手に併用する方法をみつけましょう。
ライフスタイルやニーズに合うサービスがあれば、利用してみてはいかがでしょうか。
・ウォーターサーバー
水はペットボトルでまとめて買うと、持ち帰るのが大変ですよね。

ウォーターサーバーは種類が多くて迷ってしまう…

タイプ別のメリット・デメリットを紹介している記事を参考に選んでみてくださいね。
ウォーターサーバーは後悔する!?タイプ別メリット・デメリットを比較

・コンビニ

コンビニのサイドメニューや、スイーツが好き!という人にはおすすめです。
ミニストップのフライドチキン、中華まん、クランキーチキンが自宅で作れます。
それ以外にも、Xmasケーキやお惣菜、家電なども購入できて便利です。
セブンイレブンの『7NOW』は、コンビニで販売しているスイーツやから揚げ、おにぎりなどの配達サービスです。
利用するには、アプリ限定なのでご注意ください。

nanacoのポイントが付与されます。
・ドラッグストア
マツモトキヨシのオンラインストアは、1980円以上で送料無料です。

当日配送可能なアイテムもあります。
使用可能な支払い方法
- Pay Pay
- Amazon Pay
- D払い
- au Pay
- クレジットカード
- コンビニ払い
- 銀行振込
- 後払い
- 代金引換
・制限食

Dr.つるかめキッチン は、専門医と栄養管理士が監修した国内製造の”制限食”お弁当です。
糖質や塩分などの制限された食事を美味しく食べたい方に、おすすめです。
・高齢者向け弁当/介護食

ベネッセのおうちごはんは、管理栄養士が監修した冷凍総菜です。
電子レンジですぐ食べられ、定期便なら日替わりメニューが食べられます。
まとめ:ネットスーパーは宅配サービスと併用がおすすめ

ネットスーパーによって、送料無料になる金額が異なります。
それぞれのライフスタイルやお悩みによって、使い分けるとよいでしょう。
ただし、メリットとデメリットを比較したうえで、利用するかどうか検討をおすすめします。

ネットスーパー以外にも、便利な宅配サービスがあるので
用途に合わせて利用してみてはいかがでしょうか。