アフィリエイト広告を利用しています 転職・フリーター

退職のプチギフトは消えものがよい?女性向けおしゃれアイテム紹介

退職のプチギフトは消えものがよい?女性向けおしゃれアイテム紹介

お世話になったあの人へ、贈り物をしたいけど好みが分からない…。

ささやなかプレゼントって、どんなもの?

相手の好みが分からない場合は、スイーツや消耗品などの『消えもの』がおすすめです。

あまり高価なものだと、かえって気を使わせたり、「お返しをしなければ…」と負担に思わせてしまうかもしれません。

この記事で分かること

  • 甘いスイーツが好きな人へのおすすめは?
  • スイーツが苦手な人へはどのようなものがよい?
  • 食べ物以外でのおすすめは?
  • 贈らないほうが良いアイテムはある?

転職経験が豊富なため、贈る側ともらう側の両方の立場から、

おすすめのアイテムをお伝えします!

甘いスイーツが好きな人向け

退職する女性へのプレゼント甘いスイーツ

女性向けの贈り物として、ダントツに選ばれるのはスイーツ系です。

中でも、チョコレート系のお菓子は人気が高いですね。

少量でも高級感のあるスイーツは、もらって嬉しいもののひとつです!

迷ったら、自分が食べたい!とか、食べておいしかった物を選ぶと良いですよ!

ヴィタメール(チョコレート)

ちょっとお高めですが、「お世話になった人だから」と思えるのであれば…。

ベルギーのチョコレートで、女性らしいパッケージです。

ヴィタメールのチョコレート

・GODIVA(チョコレート)

ささやかな心遣いが感じられる、チョコの定番ですね。

少しの量でも、有名なブランドでもあり高級な感じがするので無難です。

GODIVAのチョコレート

・CAFE OHZAN-カフェ オウザンー

ベルギー産のチョコレートでコーティングされた、見てるだけでワクワクするようなお菓子。

女性らしい方にも、おすすめです。

・レオニダス(チョコレート/ゼリー)

レオニダスは、ベルギーの御用達のチョコレートブランドですが、フルーツゼリーもあります。

レオニダス

・ヨーグルトクッキー

ヨーグルトフォーシーズンズの「ヨーグルトクッキー」は、かわいらしくて女性におすすめです。

ヘルシーでありながら、おいしいですよ。

ドライフルーツ 

ドライフルーツ

開けた時に、思わず「キレイ!」と思ったのは、紅萬のドライフルーツです。

マンゴーがバラに見立てられ、所どころに散りばめられている赤い果実が目を惹きます。

スイーツが苦手な人向け

退職する女性へのプレゼントスイーツが苦手な人向け

実は、スイーツ系が苦手な人も以外と多くいます。

好みがわかっていれば良いのですが、分からない場合は、飲み物系でもよいでしょう。

・ハーブティー

退職する女性へのプレゼントハーブティー

リラックス効果のある、ハーブティーなどもおすすめです。

苦手な味がある人もいるので、アソートになっているものが無難です。

・ドリップコーヒー

退職する女性へのプレゼントコーヒー

珈琲については、普段オフィスで飲んでいるのを見たことがあれば、贈ってもよいでしょう。

ドリップコーヒーで、メッセージ入りの物もあるのでおすすめです。

・LINEギフト

退職する女性へのプレゼントLINEギフト

今どき?の方法として、LINEギフトを送るのもありでしょう。

LINEで友達になっていることが前提ですが…。

相手が自分の好きな物を選べるので、気軽な相手なら贈ってもよいのではないでしょうか。

私はスタバのギフトをいただきましたが、他にもいろいろありますよ。

年配の方向け

退職する女性へのプレゼント年配向け

年配の方向けでも、好みが分からない場合は、やはり消えものがよいでしょう。

和菓子やお煎餅などは、割と無難なアイテムとして選ばれることも多いです。

アソートものは、プレーンな味が入っている物がおすすめです。

・吉野葛

吉野葛

年代問わず、上品なお菓子を贈りたいときは「吉野葛のお干菓子」が、おすすめです。

季節によって異なる型で作られている干菓子や、本葛を使用した「くず湯」は、特に女性に喜ばれます。

▶横矢芳泉堂 公式HPはこちら

・おかき/お煎餅

退職する女性へのプレゼントおこしとお茶

チョコレートや甘いお菓子が苦手な人には、おかきやお煎餅などが喜ばれることもあります。

おしゃれな”あられ”もあるので、年齢に関わらず好まれるお菓子でしょう。

ただし、固いものは避けたほうがよいですね。

雑貨類

退職する女性へのプレゼント雑貨の詰め合わせ

贈る相手のことを考えて選んだものは、きっと喜ばれるはず…。

正直、自分の好みではない物だと、困ってしまうこともあります。

もし迷ったら、使ってなくなるもの、いわゆる「消えもの」を候補としてもよいですよ。

可能であれば、リサーチもしておきましょう!

・タオル

退職する女性へのプレゼントタオル

ハンドタオルは、もらうことが多いアイテムのひとつです。

贈る相手の好みを知っていればよいですが、そうでなければ、無難な柄を選ぶとよいでしょう

複数枚が入ったセットで販売している物も多いですね。

・ハンドクリーム

特に冬の時期に、もらうことが多いのがハンドクリームです。

ただ、匂いがきついブランドの物だと、正直ちょっと困ってしまうかも…

かといって、ドラッグストアで売っている普通のハンドクリームだと、”贈り物”という感じはしなくなってしまいます。

おしゃれなショップや雑貨屋で、無香料かすぐに匂いが消えるもの、無難な匂いの物を選ぶとよいでしょう。

花束・ブーケ

退職する女性へのプレゼント花束

花束やブーケは定番ですが、その後に送別会がある場合や、持って帰るのに「ちょっと…」という人もいます。

また、アレルギーの人もいるので、注意が必要です。

フェイスタオルを花束ふうにアレンジされたアイテムがあるので、そういうのを贈ってもよいでしょう。

最近では、プリザーブドフラワーを贈ることも増えてきています。

自分をイメージしてくれた花束をいただいた時は、とっても感動しました。

・サボテン

サボテン

月に1度程度の水やりでよいからと、「サボテン」をいただいたことがあります。

かわりダネで、面白かったですよ。

リラックスグッズ

退職する女性へのプレゼントリラックスグッズ

「お疲れ様でした」という労いの気持ちも込めて、リラックス効果のあるグッズを贈るのも、グッド・チョイスです。

ただし、苦手な匂いがある人もいるので、注意してくださいね。

・入浴剤セット

退職する女性へのプレゼント入浴剤セット

「疲れた体を、ゆっくり休ませてください」という、メッセージと共に、いただいたことがあります。

自分では、あまり買わなかったので、ちょっと嬉しかったですね。

・パックシート

退職する女性へのプレゼントパックシート

パックシートも、何度かいただきました。

ただし、人によって肌に合わないことがあります…。

パッチテストしてから使うように伝えましょう!

退職祝いで避けた方がよい贈り物

退職する女性へのプレゼント避けた方がよいもの

退職する理由は、定年、転職、出産など、さまざまです。

感謝の気持ちやお祝いとして選んだとしても、避けた方がよい物があるので参考にしてください。

退職祝いとして避けた方がよい理由としては、語呂合わせでNGである理由になっていたり…。

もちろん現代では気にしない人もいますが、別のお祝いごとや、リクエストされた際は贈っても大丈夫でしょう。

・「ハンカチ」は手切れを連想

ハンカチは、漢字で「手巾(しゅきん)」と言い、てぬぐい・ハンカチの意味で使われています。

この漢字から、『手切れ』を連想されるため、贈らないほうがよいとされている理由です。

気にしない人もいますが、真っ白なハンカチは避けて、柄物などを選ぶとよいでしょう。

・「日本茶」お悔やみの意味をもつ

高級茶葉などもあるため、年配の方の退職祝いに良いと思ってしまいますよね。

ですが、日本では、香典返しなどの”お悔やみ”で使われることが多くあります。

もし、祝い事で贈るのであれば、華やかなパッケージなどを選ぶとよいでしょう。

・「靴下」「スリッパ」下に見る・踏みつける

靴下や下着は、「生活に困窮している人」に贈るものとされています。

また、『下』の字を使うことから、「下に見る」という意味になります。

スリッパや、靴などの履物も「踏み台にしてのし上がる」という意味になるので、注意が必要です。

リクエストされていなければ、失礼にあたるので、贈らないようにしましょう。

どちらも、実際にいただいたことがあります。好きな柄の物を選んでくれたので、ありがたかったです。

・「割れもの」縁を切る

壊れやすい「割れもの」は、縁を切りたいと言う意味があります。

祝いの品としては、タブーとされるので気を付けましょう。

まとめ:退職する女性へのプレゼントはおしゃれな消えものがおすすめ

退職する女性へのプレゼント

退職祝いには、それまでお世話になった人に対する労りや、感謝の気持ちで贈り物を選びたいですよね。

ただし、高価すぎる物は、相手にかえって気を使わせてしまうこともあるので、注意が必要です。

好みが分からない場合は、スイーツや消耗品など、”消えもの”を贈ることをおすすめします!

なかには、退職祝いとしてタブーとされる品物もあるので、気を付けましょう。

可能であれば、事前にリサーチするとよいですよ。

小さなメッセージカードと共に渡すと、相手も喜びます。

新しい門出を祝って、快く見送ってあげましょう!

自分が退職するときに配る用のお菓子についての記事も参考にしてくださいね。

-転職・フリーター